に投稿

2019 マッシャーズチャンピオンシップ in 岩手山

クリスマスソングが聞こえてくると、来年の犬ぞりレースの告知が続々と届きます。
第一陣は、岩手県の犬ぞりレースの案内が告知されました。
Facebookにて「マッシャーズチャンピオンシップ」で検索してみてください。

マッシャーズチャンピオンシップ

このレースは、15年以上の歴史があり、本州では唯一(北海道内のレースは存じ上げないので・・・m(_ _)m)数チームが一斉にスタートする「マススタート」が観られます。

Mass Start 4Dog Race
Mass Start  4Dog Race

マススタートは会場の広さとコースを作るスタッフの熱意がなければ実現しません。
2Dog・4Dog・6Dogがマススタートですが、特に6Dogはチーム数も多く、日本とは思えない程の迫力です。
つまり、わざわざ海外に行かなくても本格的な犬ぞりを観ることができるのです!

もちろん、1~2Dogのレースもあり、頭数が少なくても楽しめるレースです。

2Dog Race
2Dog Race

関東圏からは「遠い」イメージですが、犬と一緒に泊まれるコテージも会場近くにあります。
岩手山焼走り国際交流村

まだまだお子ちゃま気分が抜けきらない我が家のちびーずチームも6Dogで9.6kmを完走できるように只今特訓中です!!

Girls Team
Girls Team

に投稿

【スノーダー】2019 新規取り扱い予告!

snowder

世界中のマッシャー達が愛用している橇を製作しているダンラー社は、主にスプリントレース用の橇を作っています。私の個人的な感想ではアメリカ製の橇よりも細かい箇所まで気を使っていて仕上がりも綺麗です。そのダンラー社が1~2Dog用の【スノーダー】を折り畳みができるように改良しました!

「犬ぞり」のイメージはネジを使わずに紐だけで組み上げた木製橇です。ノスタルジックな雰囲気で憧れを抱いている方は少なくないと思います。でもメンテナンスの難しさはもちろん保管や運搬の大変さが難でした。

wooden sled

日本でも多くのマッシャーに愛用されているダンラー社の【ホーネット】は、丈夫で操縦性能も良くメンテナンスも簡単。さらに折り畳んで運べる事が「マイ橇」として選ばれる理由だと思います。

一度でも【ホーネット】を操縦してみると価格以上の価値があると判っていただけると思います。(今年になって値上げされてしまいました。その強気さは人気があるためでしょうか)

我が家でも【ホーネット】に乗り慣れてしまっているので、今、木製橇に乗ったらコーナーごとに転び、犬達は冷た~い視線で振り返り、起き上がっても態勢を整えるのを待ってもらえずに走り出す始末。そんな光景が目に浮かびます。

snowder

私達はいろいろな橇を使ってきた経験から1Dogでも多頭引きでもダンラー社の橇を勧めていますが、「犬ぞりを始めよう!」と思い立ったチームが道具を揃える時に選ぶにはその価格で二の足を踏んでしまうのも理解できます。

そこで!【ホーネット】よりも少し安く、折り畳み収納ができるようになった1~2Dog用の【スノーダー】を、皆さんにお勧めできる橇なのか見極めるために1台だけ取り寄せる事になり、12月上旬に届きます。

snowder

実物をご覧になりたい場合は、12月は臨時休業日以外に、1月は臨時休業日と土日以外の平日にご覧いただけますので工房までお越しください。本日よりご予約を承ります。

snowder

スノーダー製品概要:木製ランナー、取り換え可能なプラスチックソール。ドラッグブレーキ付き、ドッグバッグは赤(写真のドッグバッグの青い部分が赤になります)

に投稿

実りの秋

RUNの中にある柿の実が色づき始めました。

「RUNの中にある」とオス犬が足を上げる目標にするので枯れてしまいそうですが、モクレンやハクモクレン、ツバキ、花ももの木はその対象になっても、不思議な事に柿の木はあまり対象になりません。
本日一番の色と形の良い柿。

実りの秋

でも中には鳥に食べられてしまったものもあります。

実りの秋

鳥が食べるのは構わないのです。でも、中途半端に突っついて放置するのでそれが熟してくると落ちて(大抵はまわりに果肉がついた種)、柿の美味しさを知っている犬が種ごと食べてしまうのが困るのです。

実りの秋

RUNから近所を見回すと「たわわ」に実った柿の木が4本もあるのに、実の数が少ないこの柿があるうちは、ここに来て柔らかくなり始めた実を選んで食べていきます。
そして鳥が選んだ柿は一段と美味しいのが悔しいのです。

実りの秋

先々週、まだ色づかない柿を見ていたら、無性に食べたくなってしまいスーパーマーケットで柿を買いました。
が・・・これは失敗。不味くはないものの全く柿の味がしませんでした。
やっぱり採れたてが一番です!柿にはたくさんの栄養素が含まれているそうですね。冬の間は風邪とは無縁の我が家。この時期にたくさん食べられる柿のお蔭かも!
美味しい柿の木を植えてくださったご先祖様に感謝です。

に投稿

涼しくなってきましたね

今朝の気温は14℃。

秋はすぐそこ

ついこの間まで体も足も伸ばしてくつろいでいた犬達も、

秋はすぐそこ

長い足を折り畳んで藁の入った犬舎に入っています。
この気温ならトレーニングを始められますね(^^♪

秋はすぐそこ

でも、先日車検から帰って来たばかりの車は犬を積める状態になっていないし、まだ衣替えもできていません。
この数年、私達が住んでいる地域は11月にならないと気温が下がらず、トレーニングは10月末か11月に入ってから始めるようになっていました。
だから今週末はトレーニング開始前の準備をする予定たっだので、いきなり気温が下がっても出掛けられません。
「涼しく」なってきたのに出動命令が出ないので、犬達は思い思いの場所で丸くなっています。

秋はすぐそこ

犬達は、寝たふりをしながら車にハーネスやらラインやらを積み込むのを密かに見張っているのだと思います。

に投稿

ハーネスの洗濯

我が家では1年に2回ハーネスを洗濯するのが年中行事になっています。3月に犬ぞりシーズンが終わった時と、12月のダートトレーニングから雪上トレーニングに切り替わる時。でも今年は5月にイベントがあったのですっかり忘れてしまい、汚れたまま夏を越してしまいました。

犬ぞりハーネス

ハーネスは洗濯すると少し縮みますが、使っていると戻りますので洗濯する前に一度サイズ確認をしておいた方が良いでしょう。干す時は陰干ししてくださいね。
さて、9月に入ってからすでに7頭のハーネス製作のご予約を承っているので、これからの採寸予約は10月になってしまいます。

ハーネス試着

ところで、私用にて11月はほぼ臨時休業とさせていただきます。
ホームページ上でもまもなくお知らせをさせていただきますが、「練習に間に合わない!」という事態にならないようお早めにご予約をお願い致します。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。