「犬ぞりで愛犬と一緒に雪原を疾走する」
その楽しさは
他では体験できない程の犬との一体感を与えてくれるでしょう。

犬ぞりを始めるには
まず愛犬にハーネスをプレゼントしましょう。
それはあなたと愛犬が「チーム」になる第一歩です。

ご案内

※ハーネス製作のお休みについて

誠に勝手ながら、次の期間は工房採寸、およびSFSをお休みさせて頂きます。

上記期間内は2025年3月1日以降のご予約を承ります。犬の咬傷によりお使いのハーネスに修理が必要な場合はご相談ください。


※問い合わせフォームをご利用のお客様へ

問い合わせフォームからご質問をいただきますと、3日営業日以内に返信するよう努めておりますが、まれに宛先不明やその他の理由で当店からの送信メールが届かない場合があります。こちらをご確認いただき、もう一度送信をお願いいたします。また、先のアドレスとは別のメールアドレスをご利用いただきますと返信が受け取れるようになる場合がございます。


※スノーダーの在庫は1台です

ドッグバッグ色:ホワイト
お問い合わせ・ご予約はこちらからお願いいたします。

Canis Major Shop
犬ぞりを楽しむ用具類や犬のいる生活に役立つ品を取り揃えています。
Canis Major ハーネス
オーダーハーネスはこちら
橇
橇はこちら
おすすめリンク
おすすめリンク


What’s New


※動画で見るハーネスの装着方法

ハーネスの装着方法

文字だけでは説明するのが難しかった、ハーネスの正しい装着方法をYouTube動画でご説明します。
ハーネスを正しく装着して、犬をストレスから解放しましょう!

「How to put on a sled dog harness ~ 犬ぞり用ハーネスの装着方法」


※パピー用ハーネスレンタル

犬種によって異なりますが、概ね8~10ヶ月齢からハーネストレーニングが始められます。

パピー期にハーネストレーニングを行うと、その後の犬ぞりライフがスムーズになるので、成長が止まってMyハーネスを作れるようになる1才半くらいまでの間はハーネスの有料レンタルをご利用ください。

  • レンタル後のハーネスオーダーでレンタル料の一部をキャッシュバック
  • レンタル料は6ヶ月3,000円
  • レンタル中に破損した場合は買取となります

(対面でのサイズ合わせが必要です。詳しくはお問い合わせフォームからお尋ねください)

犬ぞり用具のお店 Canis Major
HOME
Instagram