「犬ぞりで愛犬と一緒に雪原を疾走する」
その楽しさは
他では体験できない程の犬との一体感を与えてくれるでしょう。

犬ぞりを始めるには
まず愛犬にハーネスをプレゼントしましょう。
それはあなたと愛犬が「チーム」になる第一歩です。

ご案内

2024年2月11日(日)

ふくしまスカイパーク
Winter Festival 2024
犬ぞりレース

お申込みは12月10日(日)開始

2023年12月17日(日)

NKMC
バイクジョアリングフェスタ
2023

開催場所:埼玉県比企郡小川町
申し込み締切り:12月8日(金)

※冬季臨時休業のお知らせ

いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記日程を冬季臨時休業とさせていただきます。

2023年12月24日(日)~2024年1月10日(火)
2024年1月20日(水)~2024年2月25日(日)

上記期間中にいただきましたご注文およびお問い合わせにつきましては、
営業開始日以降に順次対応させていただきます。
皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

※ハーネス製作のお休みについて

2023年11月1日(水)~2024年3月31日(日)まで工房採寸およびSFSをお休みさせていただきます。
上記期間内は2024年4月1日(月)以降のご予約のみ承ります。

※ハーネス以外の製品について

冬季臨時休業期間を除いて、在庫のある製品は通常通り発送いたします。
在庫のない製品はお届けまで通常より多くの時間がかかる場合があります。
また、犬の咬傷によりお使いのハーネスに修理が必要な場合は、お問い合わせフォームよりご相談ください。

Canis Major Shop
犬ぞりを楽しむ用具類や犬のいる生活に役立つ品を取り揃えています。
Canis Major ハーネス
オーダーハーネスはこちら
橇
橇はこちら
Canis Major Biog
Canis Major’s Blog 新製品のお知らせやレース情報、犬達の日常など。
おすすめリンク
おすすめリンク


What’s New


※動画で見るハーネスの装着方法

ハーネスの装着方法

文字だけでは説明するのが難しかった、ハーネスの正しい装着方法をYouTube動画でご説明します。
ハーネスを正しく装着して、犬をストレスから解放しましょう!

「How to put on a sled dog harness ~ 犬ぞり用ハーネスの装着方法」


※パピー用ハーネスレンタル

犬種によって異なりますが、概ね8~10ヶ月齢からハーネストレーニングが始められます。
パピー期にハーネストレーニングを行っておくと、その後の犬ぞりライフがスムーズになるので、成長が止まってMyハーネスを作れるようになる1才半くらいまでの間は有料でハーネスのレンタルを実施しています。
ぜひご利用ください。

(対面でのサイズ合わせが必要です。詳しくはお問い合わせフォームからお尋ねください)

パピー用ハーネスレンタル 対応期間
2023年11月1日 ~2024年3月31日

犬ぞり用具のお店 Canis Major
HOME
Instagram